EPAたっぷり!
お魚メニュー

ぶりのカルパッチョ
刺身用のぶりをカラフルな野菜と盛りつけたカラフルなカルパッチョ。洋酒や洋食と一緒にEPA・DHAを摂りたい時におすすめです。
レシピ情報[1人分当たり]
| エネルギー | 238kcal | 
|---|---|
| 塩分 | 0.9g | 
| 調理時間 | 10分 | 
- EPA:705mg
 - DHA:1,275mg
 
材料[2人分]
| ぶり(刺身用) | 150g | 
|---|---|
| 水菜 | 1株 | 
| たまねぎ | 1/6個 | 
| パプリカ(赤) | 15g | 
| パプリカ(黄) | 15g | 
|---|---|
| 【A】しょうゆ | 小さじ2 | 
| 【A】バルサミコ酢 | 小さじ2 | 
| 【A】オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
作り方
- ぶりは7mm厚のそぎ切り、水菜は4cmの長さに切ります。たまねぎはスライサーなどで薄切りにし、10分ほど水にさらします。パプリカはあられ切りにします。
 - 皿に円を描くようにぶりを並べ、真ん中に水菜と水気をきったたまねぎを盛り付け、ぶりの上にパプリカを散らします。
 - 【A】を混ぜ合わせ、(2)に回しかけます。
 
アレンジ・調理のポイント
- ・水菜の他に、ベビーリーフなどの葉物を添えてもよいでしょう。
 - ・【こんな魚でアレンジOK!】かつお・まぐろ
 
その他のレシピ
【EPA・DHA計算方法】
女子栄養大学出版部発行「栄養Pro Ver. 2.00」に収録されている各食品の生の状態のEPA・DHA数値をもとに、加熱による流出を加味して算出しています。